みんなでパズル大作戦 『パズルはみんなをつなぐ』
6月2日(金)の5、6時間目にクラスで活動できる時間がありました。最初に光輝祭のテーマ決めをクラスで考えました。残った時間では、まだまだクラスでのグループ化があったので2種類のパズルをみんなで作成することにしました。
「パズルって、なかなか大人数でするのは難しい・・・。」と思いましたが、外側に取り組む人・キャラクターを完成させる人①・②・③などそれぞれの役割を決めて作ってくれました。「このピースは○○だからあげる。」「花の模様のあるピースちょうだい。」など声のかけあいがあって、会話をする人の幅が少し広がったかな・・・?
作業をする場所が狭かったり、なかなか輪に入るのが難しい状況だったりしたかもしれませんが、何とか2種類のパズルを完成させることができました。なんと放課後まで残って完成させてくれました(^^)v
のりを塗って、額に入れて・・・どこに飾りましょうか・・・?
協力してくれてありがとう!1つ1つが思い出作りです。